デビュー曲『Imitaition Rain』がミリオンを突破し、勢いに乗っているSixTONES(ストーンズ)。
彼らにはデビュー曲以外にも、何曲ものオリジナル曲があるのをご存じですか?
YouTubeで一躍有名となった、『JAPONICA STYLE(ジャポニカスタイル)』もその中の一つ。
この曲以外にも、彼らの世界観にピッタリの個性溢れる素敵な曲がたくさんあるんです。
そこで今回は、オリジナル曲一覧を時系列ごとにまとめて紹介いたします。
- SixTONESオリジナル曲〈タイトル・作詞・作曲者〉一覧
- 2015年『少年たち~世界の夢が…戦争を知らない子供達~』初披露
- 2016年『少年たち 危機一髪!』初披露
- 2017年『東 SixTONES ×西 関西ジャニーズJr.SHOW合戦』初披露
- 2017年『少年たち~Born TOMORROW~』初披露
- 2018年『ジャニーズJr.祭り2018』単独公演 初披露
- 2018年『少年たち そして、それから・・・』初披露
- 2019年『KANSA COLLECTION 2019 SPRING/SUMMER』初披露
- 2019年『CHANGE THE ERA-201ix-』初披露
- 2019年『モンスターストライク「こいつらまちがいなし編」CM』
- 『ザ 少年倶楽部』10月4日放送分 初披露
- まとめ
SixTONESオリジナル曲〈タイトル・作詞・作曲者〉一覧
この星のHIKARI
(作詞:川口進、作曲:川口進/Dele Ladimeji)
歌詞はこちらをクリック
➡『この星のHIKARI』歌詞
BE CRAZY
(作詞:ma-saya、作曲:STEVEN LEE/ANDERS WIGEUKIUS/ERIK WIGELIUS)
歌詞はこちらをクリック
➡『BE CRAZY』歌詞
Amazing!!!!!!
(作詞:MORISHIN、作曲:OHRN ANDREAS/LAURIDSEN CHRISTOFFER/GRIBBE SIMON ANDREAS)
JAPONICA STYLE
(作詞:ma-saya、作曲:TAKUYA HARADA)
Beautiful Life
(作詞:MINE、作曲:MINE/ATSUSHI SHIMADA/LADIMEJIDELE)
Jungle
(作詞:Komei Kobayashi、作曲:AKESSON ROBIN BORJE/KOOS KAMERLING)
Night Train
(作詞:ma-saya、作曲:JOEY CARBONE)
Hysteria
(作詞:Komei Kobayashi、作曲:KAIROS/LEE JOSEPH J.)
”Laugh”In the LIFE
(作詞:GAKU、作曲:GAKU)
Mr.ズドン
(作詞:Mr.ズドン、作曲:Mr.ズドン)
Rollin’
(作詞・作曲:Yocke)
光る、兆し
(作詞・作曲:中野領太)
RAM-PAM-PAM
(作詞:ONIGASHIMA、作曲:STODDART SCOTT RUSSELL/THOMSON MARK ANGELICO)
2015年『少年たち~世界の夢が…戦争を知らない子供達~』初披露
2015年5月1日に『ジャニーズ銀座2015』にてSixTONES結成発表。
その後の舞台『少年たち』(2015年9月4日-9月28日)で2曲が初披露されました。
この星のHIKARI
BE CRAZY
➡公式YouTubeにUPなし、少年倶楽部でのパフォーマンス有り
2016年『少年たち 危機一髪!』初披露
2016年9月4日から28日まで日生劇場で開催されていた『少年たち』で初披露された曲です。
SixTONESらしい、というのはこのあたりからでしょうか。
IN THE STORM
2017年『東 SixTONES ×西 関西ジャニーズJr.SHOW合戦』初披露
2017年2月18日から26日まで新橋演舞場で行われた『東 SixTONES ×西 関西ジャニーズJr.SHOW合戦』。
SixTONESのMCを見ていた事務所の方が、西に笑いでぶつけるとしたらSixTONESとこの舞台に選んでくれたそう。
本人的にも、かなりギラついていた時代だそうですよ。
Amazing!!!!!!
2017年『少年たち~Born TOMORROW~』初披露
後に有名になる、『JAPONICA STYLE』が発表されたのはこの年でした。
2017年9月7日から28日まで日生劇場にて行われた毎年恒例の舞台『少年たち』で2曲新曲を初披露。
JAPONICA STYLE
➡2017年の初披露当時 最初の振り付けは扇子を使ったダンスでした。
➡YouTubeFanFestの為に作成されたMV
滝沢秀明くんプロヂュースということもあり、一躍有名な曲になりました。
この時(2018年秋)に、新しい振付へと変更になっています。
➡2018年12月31日のジャニーズカウントダウンコンサート
TVでは放送されなかった、ジャニーズJr.(SixTONES)のライブ模様となります。
序盤で松村北斗くんの靴が脱げてしまい、途中、田中樹くんが靴を拾ってナイスパスをするというミラクルが起きています(笑)
Beautiful Life
➡公式YouTubeにはまだ公開なし、少年倶楽部出演時の映像です。
2018年『ジャニーズJr.祭り2018』単独公演 初披露
2018年3月26日に初めての横浜アリーナSixTONES単独コンサート
YouTube配信も始まり、これからを思わせる時期。
Jungle
2018年『少年たち そして、それから・・・』初披露
2018年9月7日から9月28日まで日生劇場で公演されていた2018年版『少年たち』。
この年も2曲新曲披露がありました。
Night Train
➡公式YouTubeにUPなし。
音源のみでお楽しみください
Hysteria
➡公式YouTubeにUPなし
2019年『KANSA COLLECTION 2019 SPRING/SUMMER』初披露
2019年3月17日京セラドーム大阪で開催された関コレ。
生地の素材感や色などに個々のこだわりを乗せた衣装でランウェイを歩きました。
”Laugh”In the LIFE
➡公式YouTubeでも関西コレンクション映像
13分過ぎからスタートする曲です。
シークレットゲストとして登場。
ファンが少ない中、精神的に鍛えられた、とメンバーが口にした公演でした。
2019年『CHANGE THE ERA-201ix-』初披露
SixTONES単独コンサート『CHANGE THE ERA-201ix-』。
ジャニーズJr.ながら13万6000人を動員しました。
Mr.ズドン
みんな大好き『Mr.ズドン』
Mr.ズドンこと。ジェシーくんの作詞作曲。コンサートで盛り上がる楽しい曲です。
ライブに参戦予定の方は是非コールを覚えましょう( *´艸`)
Rollin’
➡公式YouTubeにUPなし
2019年『モンスターストライク「こいつらまちがいなし編」CM』
SixTONESとして初CM。
このために書き下ろしされた曲となります。
光る、兆し
歌詞振り分け作成中。
『ザ 少年倶楽部』10月4日放送分 初披露
RAM-PAM-PAM
➡『TtackONE-IMPACT-』福岡公演映像
デビュー後初めてのライブにて撮影された映像が公開されました。
➡デビュー決定後のLove musicでも披露されており、奇抜なパフォーマンスに釘付けになるファン続出!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、SixTONESがジャニーズJr.時代に持っていたオリジナル曲14曲をまとめてみました。
歌唱力抜群のグループなので聞いていて気持ちがいいですね。
高音も低音もハモリも、すべてが心地よく聞こえますし、かっこいいラップもある。
※歌詞・パート分けもUPしていきます。
最後まで誠にありがとうございました。
良かったら「いいね」「読者登録」してください♪
ぜひ、ステキライフにお役立てください!
累計900万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪
あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪
他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!
さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪
▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼
\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!
▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼
\ショッピングページがリニューアルOPEN/
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★
モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!
貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪
【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!
【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント
【ギフト券】
App Store & iTunes ギフトカード、Amazonギフト券などなど
▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
